「PSP de Skype」
PCスペック的にモンハン&Skypeの同時起動が無理という方
PSP(型番2000以降)はお持ちではありませんか!?
Let's PSP de Skype!
PCに負荷をかけずにSkypeですぞよ!
貴方もPSP Skypeで快適なハンターライフをおくりましょう!
前に記事書いたかも?と思って探してみました
・・・が、適当な記事だたので、ちょいとUPしまふ
導入条件
・PSP2000 or PSP3000
・システムソフトウェア ver3.93以降
・ネットワーク接続環境(無線LAN)
・PSP専用マイクorマイク付きイヤホン
・Skypeアカウントの登録→公式サイト
※PCでアカウントを持っていれば、それでOK
詳しい導入方法はこちら
PCのSkypeでアカウント作成やコンタクト登録するのは
PSPにキーボードがないので入力が不便ってだけです
全設定をPSPで行えますのでご安心を
PSPでログイン(PCと同アカウント)すると
PCの設定のまま使用することができます
私信っぽいですが、こんな感じでしw
PCスペック的にモンハン&Skypeの同時起動が無理という方
PSP(型番2000以降)はお持ちではありませんか!?
Let's PSP de Skype!
PCに負荷をかけずにSkypeですぞよ!
貴方もPSP Skypeで快適なハンターライフをおくりましょう!
前に記事書いたかも?と思って探してみました
・・・が、適当な記事だたので、ちょいとUPしまふ
導入条件
・PSP2000 or PSP3000
・システムソフトウェア ver3.93以降
・ネットワーク接続環境(無線LAN)
・PSP専用マイクorマイク付きイヤホン
・Skypeアカウントの登録→公式サイト
※PCでアカウントを持っていれば、それでOK
詳しい導入方法はこちら
PCのSkypeでアカウント作成やコンタクト登録するのは
PSPにキーボードがないので入力が不便ってだけです
全設定をPSPで行えますのでご安心を
PSPでログイン(PCと同アカウント)すると
PCの設定のまま使用することができます
私信っぽいですが、こんな感じでしw
「AirMac Express」
今まで、クエストのダウンロードは会社でやってましたが
この度、、こちらを購入〜・・自宅でもダウンできる様になりました
Macのほうも無線でネット接続・・若干、有線より早いかな!?
XLinkKaiは問題なさそうな感じですが、、動作確認しておりません
他のハンターさんは見えますが、クエに行ったらどうなるか・・??
とりあえず、準備は整ったじぇい
今まで、クエストのダウンロードは会社でやってましたが
この度、、こちらを購入〜・・自宅でもダウンできる様になりました
Macのほうも無線でネット接続・・若干、有線より早いかな!?
XLinkKaiは問題なさそうな感じですが、、動作確認しておりません
他のハンターさんは見えますが、クエに行ったらどうなるか・・??
とりあえず、準備は整ったじぇい

「カウントダウンですな」
本日入れて、@3日で発売ですな・・P2G
楽しみであります・・まぁ発売日はデートなんですけどね
その次の日も、、送別的な飲み会があり
本格的に触れるのは、、、土曜日以降かと
連日、XLinkの設定&動作確認を手伝ってもらっております
PSP⇄Kaiは、ときどき断線しますが、Kai自体はほぼ安定
仮想OSのWindowsもフリーズすることもなくなりました〜
Special THANKS ダイさん
4PTのクエでは、ラグもほぼ無し!かなりの快適プレイ
ラグはドスより少ないんじゃないかな???
クエ中に落ちることもなく、最後までプレイできましたです
本日入れて、@3日で発売ですな・・P2G
楽しみであります・・まぁ発売日はデートなんですけどね

その次の日も、、送別的な飲み会があり

本格的に触れるのは、、、土曜日以降かと

連日、XLinkの設定&動作確認を手伝ってもらっております
PSP⇄Kaiは、ときどき断線しますが、Kai自体はほぼ安定
仮想OSのWindowsもフリーズすることもなくなりました〜
Special THANKS ダイさん
4PTのクエでは、ラグもほぼ無し!かなりの快適プレイ

ラグはドスより少ないんじゃないかな???
クエ中に落ちることもなく、最後までプレイできましたです
[ つづきはこちら ]
「認識成功!」
ようやくKaiにPSPが認識されました!
MacOSのままでは無理でしたが、、なんとか他のハンターさんが見えるように^^
WINエミュでWinOS起動、プラネックスのUSB無線アダプタを接続
Kai日本語版を導入、基本設定入力しオン・・・これで、認識しました!
動作確認をしていないので、誰か手伝って下さい^^
追記)
ちなみに、オイラのUSB無線アダプタはこれです
PLANEX IEEE802.11b+g WLAN USBアダプタ
GW-US54GXS
今は、もっといいのが出てるみたいですので〜
ようやくKaiにPSPが認識されました!
MacOSのままでは無理でしたが、、なんとか他のハンターさんが見えるように^^
WINエミュでWinOS起動、プラネックスのUSB無線アダプタを接続
Kai日本語版を導入、基本設定入力しオン・・・これで、認識しました!
動作確認をしていないので、誰か手伝って下さい^^
追記)
ちなみに、オイラのUSB無線アダプタはこれです
PLANEX IEEE802.11b+g WLAN USBアダプタ
GW-US54GXS
今は、もっといいのが出てるみたいですので〜
「TVでポータブル」
画面設定は"ワイド"にしております(32型液晶)
画質はちょっと荒目ですが・・まぁ満足、音声も満足ヽ(^。^)ノ
うん、普通にドスをやってる感覚・・疲れませぬよ
指先が痛くなるくらいですな・・グリップほっし・・
あとは、オンライン(XlinkKai)と録画ができれば・・
・・まぁそのうちに・・
画面設定は"ワイド"にしております(32型液晶)
画質はちょっと荒目ですが・・まぁ満足、音声も満足ヽ(^。^)ノ
うん、普通にドスをやってる感覚・・疲れませぬよ
指先が痛くなるくらいですな・・グリップほっし・・
あとは、オンライン(XlinkKai)と録画ができれば・・
・・まぁそのうちに・・