「剣道部発足」
コイチさんを部長とした弓道部に続き剣道部が正式に発足しましたw
初回の部活動は「繚乱」でした。。。
部長命令は「太刀で、和な服装厳守」
コイチ部長は・・"暁丸・覇一式"に龍刀
ジャックさん・・!?・・"ニンニン"!?
なんと軽装・・"足軽兵な忍・地一式"に龍刀
演習、ネタクエで何度か見かけたことはありましたが
「繚乱」に"忍・地"とは・・すばらしい!!
オイラは"凛・覇一式"に龍刀背負いました
そこで出発前に部長がスピーチ
「日本刀握ったこと無いから、そこんとこヨロシクw」
・・そういえば、見たこと無かったです
かけ声をあげ、いざ出発
部長:「ひ〜〜」「うわ〜〜」「しぬぅ〜〜」・・etc
ジャック:「はじかれるぅ〜〜」「きっつ、きっついw」・・etc
オイラ:・・・虫退治・・けっこう無言w
大騒ぎ??しながらも、30分針手前で両討伐にてタコ無しでした
部長は「日本刀もいいですなw」「突きがいい!」・・と
剣道部継続に意欲的に見受けられました(^ロ^)~~♪
初回部活動は成功でしたょ
大老殿に戻ってきて
部長が「ニンニンほっし・・作ろっw」ってことに
"忍・陰"をお作りになりました。
"海"がよんでいるそ〜ですw

左:火縄銃の足軽兵:コイチ氏《忍・陰》
右:侍刀の足軽兵:ジャック氏《忍・地》
・・・見た目が変わらないですねーw
《陽→空(U系)/天(S系)》

天は陽と見た目かわりませんので割愛
シンボルカラー用のマークがつくだけです
《陰→海(U系)/地(S系)》

地は陰と見た目かわりませんので割愛
シンボルカラー用のマークがつくだけです
"狐面"と"彩り"が気に入り"地"を作りました
コイチさんを部長とした弓道部に続き剣道部が正式に発足しましたw
初回の部活動は「繚乱」でした。。。
部長命令は「太刀で、和な服装厳守」
コイチ部長は・・"暁丸・覇一式"に龍刀
ジャックさん・・!?・・"ニンニン"!?
なんと軽装・・"足軽兵な忍・地一式"に龍刀
演習、ネタクエで何度か見かけたことはありましたが
「繚乱」に"忍・地"とは・・すばらしい!!
オイラは"凛・覇一式"に龍刀背負いました
そこで出発前に部長がスピーチ
「日本刀握ったこと無いから、そこんとこヨロシクw」
・・そういえば、見たこと無かったです
かけ声をあげ、いざ出発
部長:「ひ〜〜」「うわ〜〜」「しぬぅ〜〜」・・etc
ジャック:「はじかれるぅ〜〜」「きっつ、きっついw」・・etc
オイラ:・・・虫退治・・けっこう無言w
大騒ぎ??しながらも、30分針手前で両討伐にてタコ無しでした
部長は「日本刀もいいですなw」「突きがいい!」・・と
剣道部継続に意欲的に見受けられました(^ロ^)~~♪
初回部活動は成功でしたょ
大老殿に戻ってきて
部長が「ニンニンほっし・・作ろっw」ってことに
"忍・陰"をお作りになりました。
"海"がよんでいるそ〜ですw
左:火縄銃の足軽兵:コイチ氏《忍・陰》
右:侍刀の足軽兵:ジャック氏《忍・地》
・・・見た目が変わらないですねーw
《陽→空(U系)/天(S系)》
天は陽と見た目かわりませんので割愛
シンボルカラー用のマークがつくだけです
《陰→海(U系)/地(S系)》
地は陰と見た目かわりませんので割愛
シンボルカラー用のマークがつくだけです
"狐面"と"彩り"が気に入り"地"を作りました
PR
トラックバック
トラックバックURL:
2. posted by JACK 2007/04/27
12:43
ニンニン装備で行くと何故か無駄に走ったり飛んでみたり物陰に隠れたりするのゎ僕だけでしょうか?w
是非今度ゎ太刀&金色装備 火事場発動でクエ開始 テオ斬殺への旅にでも…w
是非今度ゎ太刀&金色装備 火事場発動でクエ開始 テオ斬殺への旅にでも…w
Re:チヮヮ~
きいっついお題ですなw
・・ニンニンで"雲隠れの術"発動させよーかとw
BCにて・・討伐後"剥ぎ"には馳せ参じまする
頑張ってやっつけてくだせぃ
オイラもニンニン強化すべきですなw
・・ニンニンで"雲隠れの術"発動させよーかとw
BCにて・・討伐後"剥ぎ"には馳せ参じまする
頑張ってやっつけてくだせぃ
オイラもニンニン強化すべきですなw
3. posted by saanyo 2007/04/28
22:22
おけたん、この記事トラバさせて
いただきました。
よろしくお願いいたしまーす。
いただきました。
よろしくお願いいたしまーす。
Re:お願いでーす!
どぞどぞ〜
お好きにあつかって下さいw
剣道部入部おめです^^
ではでは〜
お好きにあつかって下さいw
剣道部入部おめです^^
ではでは〜
みなさん、忘れてはいませんか?
日本の心、和の心を‥
次のお題はテオ(火山)に決定!
地形ダメ大なんて気にしない!
それと‥吹奏楽部も忘れずに^^
"和"の心は失っておりませんぞw
着物っぽいのもあればいいのにねw
ではでは〜